【畝の作り方】野菜が育ちやすい畝の作り方と特徴について これだけは気をつけて作ります

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 11

  • @美江三谷
    @美江三谷 9 месяцев назад +3

    来週作る予定だったので有難いです。畝作り60から80センチは知らなかったので参考にしてがんばります。ありがとうございます😊

  • @よっちゃん-y8u
    @よっちゃん-y8u 9 месяцев назад +8

    自力で畝を作るのは疲れますね。
    でもキレイに出来た時の満足感はひとしおです。
    これからの野菜作り楽しみにしています❤

  • @長谷川昴-o2l
    @長谷川昴-o2l 9 месяцев назад +9

    作ろうと思っていたのでタイムリーでした
    ありがとうございました

  • @加藤美代子-d6q
    @加藤美代子-d6q 9 месяцев назад +8

    お疲れさまでした
    この後 何を作るのか
    楽しみです😊

  • @目瀬節子
    @目瀬節子 9 месяцев назад +2

    お疲れ様でした😊

  • @めい-w4q8o
    @めい-w4q8o 9 месяцев назад +2

    ご苦労さまです👍

  • @bac818
    @bac818 8 месяцев назад

    拝見しました。マルチのなかは畝が崩れて低くならないように工夫してあるかな? と思ってましたが、特に両側を押さえたりは、しないのですね?
    でも 結構作るのに時間も労力もかかりそうです。お疲れ様でした!

  • @凛太郎-x6o
    @凛太郎-x6o 9 месяцев назад +6

    ありがとうございます😊いつも鍬を使ってます

  • @shrityan-gs8oe
    @shrityan-gs8oe 9 месяцев назад +5

    一番大変な作業ですよね😅
    高さを説明するには、500mlのペットボトルとか誰でも解る様な対象物を置くと良いかなと思います😊

  • @ドラ猫-b8p
    @ドラ猫-b8p 9 месяцев назад +6

    畝大変だわ。

  • @ノンベーおやじ
    @ノンベーおやじ 9 месяцев назад +7

    鍬の使い方、それでは疲れませんか?